2015-06-05
チョロギ
「これ今流行ってるんみんなで食べてみて
」
パーマの間に話題になった『チョロギのあられ』を
持ってきて下さった良子さん
では・・・ 遠慮なく・・・
『パク』
〇▲□※・・・
お味はあっさり
かき餅風
『チョロギは、そんなあなたのお役にたちます』
袋には大きくそう書いてあるんです
さらに・・・
こんな経験したことありませんか
人の顔は浮かぶのに名前が出てこない
何をしに来たのか分からなくなった
昨日何を食べたか思い出せない など
ん~思い当たる点が・・・
チョロギはシソ科の薬草
その茎の先端に出来る塊で土の中になっているそうです
おせち料理の黒豆にまじっている
巻貝みたいな形をしたあれです
漢字で書くと『草石蚕』が一般的ですが
お祝い事の際に食べるときは
縁起を担いで『長老喜』と書くそう
ちなみに花言葉は『驚き・楽しい人生』
なるほどって感じですね
心身ともに元気で長生き
みんなでステキに歳を重ねていきましょう
The following two tabs change content below.




MIMIKO
お客様の『自分らしさ』を大切に、トレンドをほどよく取り入れながら
スタイルづくりをさせていただいております。
自信を持って街を歩いていただけるよう『洗練』を意識し、細かな変化にも眼を配りながら、常に進化系なサロンワークを心がけております。



最新記事 by MIMIKO (全て見る)
- 【剛毛・クセ毛の悩み】年齢による髪質の変化・改善法と髪型について - 2022年2月27日
- 剛毛・クセ毛・うねりをボリュームダウン!毛縮矯正より自然にまとまる【バルーメント】 - 2021年5月2日
- 硬い髪・多い髪【毛量を減らしたい‼】お悩み解消と髪型について - 2021年3月15日
関連記事
コメントを残す