toggle
blog
2020-02-14 | blog, color

剛毛・直毛★大人女子【カッコイイ系ボブ】気になる白髪には深みアッシュカラー


 

最近、白髪が気になるんです…(;_:)

 

大人女子からよく聞くお悩み

カラーや色々なヘアスタイルを楽しみたいのに、

ちらほら目につく白髪

気になりますよね

 

年齢的に仕方ないのかな?と思いつつ、

白髪と言えば老化のイメージが (;´Д`)

我が身に…かなりショックを受けますよね

 

今回は、困りモンの白髪のメカニズムと、

白髪がチョット気になり出し始めた方へのカラーリングについて、

ご提案させていただきます。

 


どうして白髪が生えてくる?

日本人女性の白髪が気になり出す年齢は、

35歳前後からといわれています。

身体機能の老化が原因とされていますが、

医学的にも解明できていない部分が多く、

予防が難しいそうです。

 


どうして白髪ができるの?

白髪は、毛髪の色素が消失した状態のことです。

毛細血管や神経がある毛乳頭のまわりには、『毛母細胞』があります。

毛母細胞の間には、『メラノサイト』という

髪の色を作るメラニン色素を生成する細胞があり、

そこでメラニン色素を生成して、コルテックスに行き渡らせ、髪に色をつけています。

「毛母細胞 メラノサイト 無料」の画像検索結果

 

加齢や病気、その他の原因により、

メラノサイトが徐々に減少、能力が衰え、

それに伴いメラニン色素も減ってきます。

その結果、髪の色素が薄くなり、

白髪になるというわけです。

 


いつの間に白髪になっているの?

白髪になったタイミングていつ??

『いつの間に…|д゚)

毎日一緒にいるはずの自分の髪の毛なのに、ビックリしますよね

実は、白髪の現れ方には3パターンあるのです。

 

① 髪が生え変わった時に白髪になる

衰えたメラノサイトが、髪の毛が生え変わる時に毛母細胞からなくなってしまう。

②成長期の途中で徐々に白くなる

メラノサイトの活動が衰え、徐々に髪の毛の色素が減少する。

③ 突然白髪になる

メラノサイトが急に活動を停止し、突然白髪になってしまう。

 


白髪の原因は?

白髪になる原因については、

まだまだ解明されていない部分が多いのですが、

次のようなものが考えられるといわれています。

 

加齢

年齢を重ねるにつれて色素細胞の能力が衰えてくる。

 

遺伝

白髪になりやすい、なりにくいなど、

人によっては遺伝的な要素を持っているといわれています。

 

病気

胃腸疾患、甲状腺異常、貧血症などの病気により、白髪が増えることがあります。

また、白斑などができると、その部分が白髪になることもあります。

 

栄養不足

ビタミン・ミネラル・タンパク質が不足し、

内臓の働きが衰え血流量が減ることで、

白髪になることがあります。

 

紫外線

紫外線が頭皮にダメージを与え

DNAを損傷させることで、

メラニンを作る色素幹細胞が悪影響を受け、

白髪を引き起こす可能性があります。

 

ホルモンバランスの乱れ

年齢を重ねていく過程で、

髪に関わる重要な女性ホルモン『エストロゲン』の分泌が低下し、

ホルモンバランスが乱れてくる。

 

ストレス

「苦労すると白髪が増える…」

なんてジョークを聞かれた方も多いのではないでしょうか。

ストレスと髪の毛の関係はとても深く、

身体にストレスがかかると毛細血管が収縮してしまいます。

その為、毛母細胞の働きを弱める原因になります。

 

「一夜にして髪が真っ白になった」

というのは都市伝説です!!

ご安心ください(;^ω^)

 

すでに黒く生えている髪は、

ある日 突然

白くなることはありませんのでぇ~

 

髪質・クセ毛についてのお悩みはこちらをご覧ください。

【剛毛・クセ毛の悩み】年齢による髪質の変化・改善法と髪型について|京都 亀岡の美容室

 


 

モデルさんは、

大人女子のともこさんです。

お忙しく気が付けば前回のカラーから

5カ月ほどが経過していました(;・∀・)

 

褪色もかなり進んでいます。

剛毛・直毛の ともこさん・・・

とっても大変そうです

 

ということで今回は、

カッコイイ系

ボブスタイル

チェンジすることになりました!!

 

 

「最近、前髪の白髪も気になってきて…」

見てみると、ちらほら

( 写真が反射で見にくくて m(_ _)m)

 

前髪白髪 対処法

カッコイイ系の長め前髪

カラーリング

 

まずは、

カッコイイ系ボブにカット開始です

 

剛毛・直毛の髪質には、

特にしっかりと毛量調整していきます

面のスタイルのボブも立体感が出やすくなります!

 

カラー対処法

毛先の明るさを使ってグラデーション

根元は暗めで白髪をカバー

 

いかがでしょう

カッコイイ系ボブ

アッシュカラーで!(^^)!

 

気にされていた前髪の白髪も..

before

このように ↓↓↓↓↓

after

根元をダークにカラーリングすることで、

新生部の白髪をしっかりカバーしています。

毛先の明るくなっていたところは、

グラデーションにすることで、

色味を楽しみつつ、時間が経過しても白髪の馴染みがよいように!

顔周りの白髪が気になる方は前髪を作ると

伸びてきた時も目立ちにくくなくなります。

また、分け目をギザギザにしたり、

ふんわりと無造作な感じにするのもおススメです!

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

キレイな寒色系を出すには、

継続したベースづくりとヘアケアも大切ですね

ダークトーンでも、

深みがあってオシャレな仕上がりに

とってもよくお似合いです(*^_^*)

 

 

白髪が出始めるとヘアケアの意識も高まり、

カラーリングの考え方も深まります。

 

大人女子にとって白髪は悩みではなく、

素敵な見せ方を手に入れるキッカケなんです!

 

あなたらしい髪色

あなたらしいヘアスタイル…

お気軽にご相談ください

 

 


2020-01-10 | blog, Joy Brains

Historiaさんの『世界にひとつだけのオリジナルアクセサリー』 2021.4


 

4月のギャラリーJoy Brainsは、

Historiaさんの『世界にひとつだけのオリジナルアクセサリー』

キュンキュンする作品を

いっぱい搬入してくださいました!

 

 

☆世界でたったひとつの編み込みジュエリー作り☆☆

 

Historiasaさんは、

様々なイベントやショップに出店、

InstagramのDMからもオーダーを受付けされているそうです!

スワロフスキー スパンコール ヴィンテージ 天然石など

お気に入りの素材を使って色々なジャンルの作品を作られています☆

 

https://www.instagram.com/yuhi358/

 

ご主人様もご一緒に来てくださいました。

とてもお忙しいご夫婦で、

ご主人様は、☆筆跡診断☆もされるそうです。

【今の自分を知る〜なりたい自分への道しるべ】

今の状況(状態)を筆跡から診断されるそうです‼︎

また、カラーセラピーによる誕生日からのあなたのカラーについても

アドバイスいただけるとのこと!!

☆ワイヤーブレスレット☆

天然石やビーズや、形状記憶ワイヤーを使用して

オリジナルブレスレット製作。

イベントでワークショップにも出店されているそうです。

https://www.instagram.com/hironori358/

 

では、作品をご紹介させていただきます🌸

 

 

 

○一点ものピアス&カゴバック

搬入時、ちょうどご来店だったお客様も

「可愛い~(*^^*)

っと、早速ご覧になっていました。

ピアスからイヤリングにチェンジOK

800円のピアスにも金属アレルギー対応のもあるので早いもの勝ち❣️

(1000円以上のピアスは全てアレルギー対応金具を使用)

特別価格のお買い得なピアスも(*゚▽゚*)

スワロフスキーやら天然石

チェコガラスウッド、ガチョウの羽根

フランス製パーツ、などなどお洒落です!

 

○花かごアクセサリー

かごは、ひとつひとつ手編みで作っておられます。

お花は、プリザーブドフラワー

~麻紐ネックレスとピアス~

花かごアクセサリー大人気だそうです

 

○マスククリップ

レース刺しゅうの作品です。

制作に一週間程かかるそうです。

仕上げに糊付けしてあるので、パリッとした風合い。

とっても軽いので、マスククリップの他にも、

帽子やイヤーカフ等にも使えちゃいます

 

○カードケース

小物や名刺、印鑑入れにも♬

○コサージュ

バックにつけてもお洒落です♬

 

○ネックレス

○指輪

スワロフスキーやヴィンテーカボション使用で、

素敵な作品です

 

どれも可愛い一点ものアクセサリー

女子のハートがウキウキしてしまいます

 

○いちごチャーム&ストラップ

編み編みのいちごちゃん🍓🍓🍓

マスクチャームにもぴったりの作品です!

 

プレゼントにも喜んでいただけそう作品がたくさんです!

あなたのお気に入りを見つけに、

また、作品鑑賞に…

 

 

 

4月ギャラリーJoy Brains

Historiaさんの

『世界にひとつだけのオリジナルアクセサリー』

~4月30日(金)

是非、お気軽にお立ち寄りください(^^♪

 

 


2020-01-08 | blog, Joy Brains

ラ カンパニュラさんの『ワンストロークペイント雑貨』 2021.2


 

2月のギャラリーJoy Brainsは、

ラ カンパニュラさんの

『ワンストロークペイント雑貨』

素敵な作品を搬入してくださいました!

ラ カンパニュラさんは、fra-nさんのご紹介でご縁をいただき、

展示していただくことになりました。

 

La Campanula🌸(ラ カンパニュラ)主宰✨

京都や兵庫で講師活動中🎶

イベントにも多数出展され、多方面で活躍されています。

 

また、様々な資格をお持ちで、

『京都丹波の匠』にも紹介されたそうです。

 

『ワンストローク』とは、

アメリカ出身のドナ デュベリーによって考案された

新しいペイントテクニックだそうです。

平筆に2色の絵の具をとり、

美しいグラデーションで描いていくペイントアートです。

下書きすることはなく、ダイナミックに描く、

作家それぞれの個性や色使いを瞬時に表現できる技法とのこと。

 

~ラ カンパニュラさんメッセージ~

1点1点丁寧に心を込めてお作りしています。

その時その瞬間を形にするため

同じデザインはありません。

今しか描けない素敵な作品を

あなただけにお届けします。

https://www.instagram.com/la_campanula777/

 

○ハーバリューム ボールペン

デスクワークが楽しくなりそうな華やかさ🌸

書き味もいい感じです♪

○しあわせスワン

素材はボヘミアガラス。

テーブルの上の小物入れにピッタリです💛

 

○メガネケース

出来たての新作を展示してくださいました。

春らしいデザインでウキウキします

 

○財布

華やかでエレガントな作品

中は収納しやすく使いやすそうです!

○壁掛けオルゴール

アンティーク調のオルゴール♬かわいい(^^♪

 

○アロマディフューザー

柄・色はもちろん、

ムスクとローズの香りを選んでいただけます

 

○ジュエリーボックス

○ディスプレイスタンド

置いておくだけでテンションが上がる

お洒落な作品です

○華やぎルームシューズ

コントラクトレザー製

脚長・美脚効果抜群の4cmヒールです。

気分も華やかになれる素敵な作品です

 

これからの季節

プレゼントにも喜んでいただけそう作品がズラリです!

 

あなたのお気に入りを見つけに、

また、作品鑑賞に…

 

 

2月 ギャラリーJoy Brains

ラ カンパニュラさんの

『ワンストロークペイント雑貨』

~2月28日(日)

是非お気軽にご来場くださいませ♬

 

 


2020-01-06 | blog, Joy Brains

fra-nさんの『手作り雑貨』2020.10


 

すっかり『秋』の今日この頃。

夏の暑さから、あっという間に気候が変わりました。

朝夕は、寒いくらいの日もあるくらいです。

皆さまお変わりございませんでしょうか。

 

新型コロナウィルス感染拡大の観点より、

6月、8月とギャラリーを自粛しておりましたが、

10月より再開させていただくこととなりました。

 

 

10月のギャラリーJoy Brainsは、

fra-nさんの『手作り雑貨』です!(^^)!

素敵な作品を多数 搬入してくださいました。

fra-nさんは、数々の手作り市やイベントなどに出店されていて、

どこの会場でも、引っ張りだこだそうです♡

冬に向けたアイテムなど、

可愛い作品がたくさん並びました⛄✧

右上の小さなボトルには『消毒ジェル』が入っていて、

カバンの持ち手などに取り付けられます。

これから、インフルエンザやコロナウイルスなど気になる季節…

出先での手指消毒に、可愛くとっても便利ですね!

 

下の丸い巾着状は…

開けると『お買い物バック』に変身です!

サブバックにもオシャレです(#^.^#)♬

ルームシューズ、ニット帽、

マスク(布・ニット)

カバン(布・ニット)

ミニヘアゴム・小銭入れ

お財布、手袋、

インテリア用バスケットシューズ・クマちゃん

などなど…♡

↗中央にある『ミニチュアガーランド』

いつも大人気ですぐ売り切れてしまうそうです!

可愛いですもんね~(*^^*)

 

 

10月ギャラリーJoy Brains

fra-nさんの『手作り雑貨』

     ~10月31日(土)

素敵な雑貨の癒し🍀

是非、お気軽にお立ち寄りください(^^♪

 

 


2020-01-05 | blog, Joy Brains

北川チハルさんの『本と仲間の童画展』2020.4 | 京都 亀岡の美容室 美容院


 

4月のギャラリーJoy Brainsは、

北川チハルさんの『本と仲間の童話展』

できたてホヤホヤの新刊も搬入してくださいました。

 

それぞれの絵本ごとの原画を展示

みんな癒されています(*^^*)

 

いつもご愛顧いただいているチハル先生♪

 

毎月、大切な赤いお帽子に似合うボブスタイルをメンテナンス、

爆笑&爆睡スペースのご提供させていただいております(笑)

チハル先生をご紹介させていただきます。

チハル先生は、愛知県生まれ。

保育士を経て童話作家になられたそうです。

 

2002年『チコのまあにいちゃん』でデビュー、

第32回児童文芸新人賞を受賞。

 

 

執筆活動の他にも、

絵本ライブやおはなし会にも精力的に取り組んでおられます。

 

昨年には、『ふでばこから空』が、

第30回ひろすけ童話賞、第5回児童ペン賞童話賞をW受賞されました。

重版も決まられたそうです!

 

 

新刊された『おかしっこ学校はじめ組』全3巻

  • はじめてのドキドキにゅうがくしき
  • はじめてのハリキリにっちょくにんじゃ
  • はじめてのぷるぷるプール

おかし村に住んでいる、不思議な生き物「おかしびと」の子ども。

かわいい個性的なキャラクター達が、

それぞれの「はじめて」に向き合っていくオールカラーの絵童話

細かなタッチの絵もステキです♪

 

シリーズ全体が見渡せる『キャラクター相関図』

おかしのキャラクターがとっても可愛いんです(*´▽`*)

ワクワクしながら見入ってしまいました?

 

大人になると手に取る機会が

少なくなってしまいがちな絵本。

あらためて奥の深さを感じました。

そして『絵』から伝わってくる、あったかさ。

思わずニッコリ笑顔になるのです。

 

4月のギャラリーJoyBrainsでは、

みなさんとご一緒にピュアな時間を

共有できたら嬉しいです。

 

4月ギャラリーJoy Brains

北川チハルさんの『本と仲間の童画展』

~4月30日(木)

北川チハル先生ファンも、

子どもさんも、大人さんも、

是非、お立ち寄りください

 

 

 


2020-01-01 | blog, news

年末年始 営業のお知らせ


 

あけましておめでとうございます

皆様にとって笑顔あふれる2021年となりますよう

心よりお祈り申しあげます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

~ 冬季休暇のお知らせ~

12月31日(木)~1月4(月)

冬休みをいただきます。

※1月5日(火)より営業させていただきます。

 

旧年中はたくさんのお客様にご来店いただき

誠にありがとうございました。

本年もお客様に喜んでいただけますよう

スタッフ一同がんばって参ります!

 

休暇中は、ご不便をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。

 

尚、電話・LINEでのお問い合わせ・ご予約は、

1月5日(火)より承りますので、

お急ぎのお客様は、 ネット予約をご利用ください。

 

 

 

 


1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 25