toggle
blog
2020-12-19 | blog, Joy Brains

イストリアさんの『世界に1つだけのアクセサリー』 2023.8


 

8月のギャラリーJoy Brainsは、

Historiaさんの

『世界にひとつだけのオリジナルアクセサリー』

素敵な作品をいっぱい搬入してくださいました!

 

今回、2回目の展示ということで、

楽しみにされている方も

たくさんおられました(*^^*)💛

ここで、作者さんをご紹介させていただきます。

 

Historiasaさんは、

様々なイベントやショップに出店、

InstagramのDMからもオーダーを受付けされています。

スワロフスキー スパンコール ヴィンテージ 天然石などなど…

お気に入りの素材を使って色々なジャンルの作品を作られています☆

https://www.instagram.com/yuhi358/

 

今回も、ご主人様とご一緒に来てくださいました。

奥様をサポートされている姿が、

とても羨ましかったです(^^♪

 

日々、お忙しいご夫婦で、

ご主人様は、☆筆跡診断☆をされています。

【今の自分を知る〜なりたい自分への道しるべ】

今の状況(状態)を筆跡から診断されるとのこと‼︎

また、カラーセラピーによる誕生日からのあなたのカラーについても

アドバイスいただけるそうです!!

https://www.instagram.com/hironori358/

 

では、作品をご紹介させていただきます☆

 

○ピアス

スワロフスキーやら天然石、

チェコガラス、ウッド、

フランス製パーツ、などなど…

オシャレなピアスがいっぱいです!

 

○イヤリング

○イヤーカフ

パーツの石には、それぞれ意味があり、

丁寧に台紙に説明を入れてくださっています☆

ピアスからイヤリングにチェンジOKです!

 

○コサージュ

○かんざし

 

○かごバック

 

○ネックレス

○指輪

スワロフスキーやヴィンテーカボション使用で、

素敵な作品です(*^^*)

 

こだわりのパーツを使った、

オリジナルデザインで一点物の作品がずらり☆

特別価格にて展示してくださっているそうです

 

プレゼントにも喜んでいただけそう作品がたくさん♬

あなたのお気に入りを見つけに、

また、作品鑑賞に…

8月ギャラリーJoy Brains

Historiaさんの

『世界にひとつだけのオリジナルアクセサリー』

~8月31日(木)

是非、お気軽にお立ち寄りください(^^♪

 

 


2020-12-18 | blog, Joy Brains

手作り雑貨 みみずくさんの『猫イラスト・猫モチーフ雑貨』 2023.6


 

6月のギャラリーJoy Brainsは、

手作り雑貨 みみずくさんの

『猫イラスト・猫モチーフ雑貨』

お忙しい中、ご主人様とご一緒に

素敵な新作をたくさん搬入してくださいました。

 

早速、作品をご紹介させていただきます。

☆こだわりの布で作られた作品☆

絵を描くところから生地、デザイン、縫製まで、

全てご自分でされるそうです。

*ポーチ

*鍋敷き

 

*布タイプのシール

↗猫ちゃん柄シールもかわいいです💛

普通のシールのように使えるので、

色々なデコレーションが楽しめそうです♬

 

*鍋つかみ

*ポストカード

*小物入れ

*クリアケース

などなど…🐈🐈🐈…

素敵な『猫モチーフ雑貨』がいっぱいです❢

 

6月7日~13日には、

京都高島屋に出展されるそうです。

お近くに行かれた際には、是非是非☆

 

 

6月 ギャラリーJoy Brains

手作り雑貨みみずくさんの

『猫イラスト・猫モチーフ雑貨』

~6月30日(金)

お気軽にご来場くださいませ♬

 


2020-12-17 | blog, Joy Brains

fra-nさんの『手作り雑貨』2023.4


 

今年は、いっぺんに春一色となりました

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

4月のギャラリーJoyBrainsは、

fra-nさんの『手作り雑貨』です♡

 

以前も展示して下さり大人気だった、

素敵な作品を多数 搬入してくださいました☆

展示中、早速お客様が

「可愛い~♪(^^♪」

っと、ご覧になっていました。

 

fra-nさんは、数々の手作り市やイベントなどに出店されていて、

どこの会場でも、大人気だそうです♡

可愛い作品がいっぱい並びました❢

モチーフバック、モチーフ巾着、

麻ひもカゴ、

毛糸で出来たフードシリーズには、

スイーツやお弁当、ハンバーガー等の

美味しそうな作品がいっぱい

ナイロンバック、麻ひもバック、

日よけハンドウォーマー、

くまちゃんゴムや小銭入れ、

ペットボトルホルダー、

サマーハット、ガラントリー、

などなど…♡

 

オーダーも受付されていま~す🐈

お気軽にお問合せ下さい♬

 

ギャラリーJoy Brains

fra-nさんの『手作り雑貨』

~4月30日(日)

 

是非、お気軽にお立ち寄りください(^^♪

 

 

 


2020-12-09 | blog, Joy Brains

プチローズさんの『おしゃれ雑貨』 2023.2


 

2月のギャラリーJoy Brainsは、

プチローズさんの『おしゃれ雑貨』

素敵なな作品を展示してくださいました!

プチローズさんは、

以前『お教室』で講師をしていただいていた

東野先生です。

 

様々な資格をお持ちで、

多方面で活躍されています。

 

では、作品をご紹介させていただきます♪

 

*アンティーク調サシエ

*アロマワックスサシエ

 

*アロマディフューザー

お好きな香りのアロマオイルを、

後日入れてくださるということです♡

 

*ランタン

*お供え用キャンドル

LEDキャンドルなので火の心配なく、

灯りをともして癒されます。

 

*置き型サシエ

オレンジやらラベンダーの香りがお洒落に漂います。

*アロマジャムキャンドル

*がま口型小物入れ

 

春を感じる華やかな作品✿

プレゼントにも喜んでいただけそです(^^♪

 

2月 ギャラリーJoy Brains

プチローズさんの『おしゃれな雑貨』

~2月28日(火)

是非お気軽にご来場くださいませ♬

 

 


2020-11-09 | blog

クセ毛を活かしたい女性の髪型【クセ毛風ショートボブスタイル】


 

「ブログ見ました。私のクセ毛を活かしたいんです…」

っと、よくご相談をお受けします

 

『クセ毛を活かす』

とは、様々なやり方があります。

また、活かすということの捉え方も、

人それぞれ違うのではないでしょうか。

 

しかし、

重めに押さえることは、活かすことではないのでは…( ;∀;)

と思っておりますッ!!

皆さんのお考えはいかがですか☆

 


 

パーマのオーダーをお伺いする時、

「クセ毛風パーマでお願いします

と、言われることがよくあります。

 

モデルさんを見ていても、

ほとんどの方がクセ毛風のショートや、

軽めのクセ毛風ボブになっている…

 

ってコトは…

 

そうなんです!!

流行っているです!!

『クセ毛風ヘアスタイル』

 

クセ毛でも、

【パーマ風に見せること】こそが

活かすということ

ではないでしょうか!(^^)!

 


 

なかには、男性的なヘアスタイルになってしまったり、

似合わない髪型になってしまった経験のある方もおられるかもしれませんが…

クセ毛を活かしたスタイルにすると、

セットがしやすい髪質なんです!

 

一番のおススメは、

ショート~ボブヘアです!

扱いやすさ・スタイリングしやすさ

共に最適です!!

 

「え??クセ毛でも長め、重めに抑えなくていいってこと?」

広がってしまうイメージだと思いますが、

素敵に変身できちゃいます

 

ショートヘアー

ショートカットだと、

クセやうねりが目立ってしまいそうに思えますが、

髪が短いとクセやうねりが抑えられるので、

骨格に合わせたカットとしっかり毛量調整することで、

クセやうねりをすっきりして見せることができます。

 

ボブヘアー

人気の定番のボブカットは、

クセやうねりを生かしやすいヘアースタイルです。

クセやうねりをラフに仕上げ、魅力のあるスタイルすることができます。

 

クセ毛風スタイルのポイントは、

クセ毛をラフで無造作風な動きにしすることです!

ゆるいパーマをかけた印象に♬

スタイリングもしやすいです!

 

 


 

今回は、ブログ2回目の登場ママSさんの

クセ毛を活かしたショートボブヘアをご紹介させていただきます。

 

1回目出演人気ブログです(^^♪

剛毛・クセ毛の髪質でお悩み女子へ!うねりを活かす髪型【クセ毛風ボブ】|京都 亀岡の美容室

 

毎日、育児と家事にお忙しいSさん💦

普段は、髪を束ねておられるとの事で…

前回のカットから伸びたまま状態💦

そろそろお仕事をと考えておられるそうで、

イメージチェンジしたいとのことです。

髪型をカウンセリングさせていただく時は、

ご希望をお伺いするのはもちろんですが、

お客様のライフスタイルに合わせたご提案をさせていただいております。

オーダーは、

『前下がりのショートボブ』

ブローもスタイリングも苦手ということで、

【クセ毛を活かした】スタイルにすることになりました!

クセ毛を活かすために、

パサパサには潤いを!

クセ毛をパーマ風スタイルに活かす為に、

パサパサのコンディションは最大の敵です!

髪がパサパサだとスタイリングもしにくく、

クセ毛特有のツヤのない印象になっていまします(*´ω`)

そこで、先に【ヘアエステ】で、

髪と頭皮に潤いを与えます

潤い&ツヤ感アップしてますぅ~>^_^<

それでは、

クセのうねり・骨格に合わせてカット開始!

いかがでしょう

 

【クセ毛風ショートボブスタイル】

(この後、仕上げの毛量調整をしていきます)

乾かすだけでまとまってます

ツヤ感も出てますぅ

クセ毛風スタイル大事ポイントは、

髪の乾かし方です‼

これをおざなりにしてしまうと

活かせるクセも活かせなくなってしまいます。

 

 

ドライヤーの使い方で、

スタイリングの仕方がかなり楽チンになります!

 

ドライヤーの使い方なんて、あんまり考えたことない、

じゃまくさいし苦手…

という方も多いかと思いますが…

ココを頑張るとスタイリングの幅ができ、

色々なアレンジが出来るようになります

 

スタイルによって乾かし方は変わるので、

貴方のスタイルに合った乾かし方を、

担当の美容師に聞いてみて下さい。

 

乾かし方のご参考に!(^^)!

剛毛・クセ毛のお悩み解決法!!うねり・広がりを抑える【取り扱い説明書】

 

 

 

✂最後の毛量調整の完了です!

 

【クセ毛風ショートボブスタイル】

前下がりのラインで、

小顔効果もバツグンです

ゆるい動きが軽やかでカワイイですね

軽いクセやうねりの方に、

おすすめのヘアースタイルです。

トップがふんわりするって

結構本気で大事ですよね!!

 

ただ短く切って活かすのではなく、

女性らしさは必須です(*^^)v

無造作な動きと、軽やかさが小顔効果抜群!

ワックスで全体に動きをつけると更にグッドです。

クセ毛を活かす為には、パサパサは禁物です!

サロンでもお家でも、

しっかり潤いを与えてあげるとより落ち着かせてあげられます♬

 

今ではトレンドでもあり、

クセ毛風の髪型が多いです!

貴方のクセ毛も素敵に活かして、

可愛く変身してみましょう

 

 


2020-11-09 | blog, Joy Brains

ZAKKA Nekoyaさんの『Xmas雑貨』 2022.11


 

11月のギャラリーJoy Brainsは、

ZAKKA Nekoyaさんの『Xmas雑貨』です。

今回は、12月15日まで、展示してくださいます🎄

昨年10月にも『Halloween』のギャラリーを

展示していただき大人気でした(*^^*)

 

ここで、ZAKKA Nekoyaさんのご紹介をさせていただきます。

今は京都にお住まいなのですが、

以前は、加古川イオンにて雑貨屋さんをされ、

お教室などもされていたそうです。

現在は、イベント等に多数出展され、多方面で活躍されています。

八瀬にある開運ミュージアム『猫猫寺』にも

出展されているそうです

 

では、今回提示してくださった作品を

ご紹介させていただきます!

*ソックモンキー・ソックスにゃー

靴下でできたぬいぐるみ🐵

サングラスを掛けたり、カゴに入っていたりと、

かわいいおさるさんです♪

 

*樹脂粘土の多肉植物鉢植え

ちっちゃな世界がリアルです♪

寄せ植えやモンキー、キノコなどなど…

思わずニッコリしてきます💛

 

↘クリスマス仕様の作品もあります

*ガーランド

クリスマスが素敵にデコレーションできます☆彡

 

*がまぐち・ピルケース

1点ずつ全て表情の違う柄です♫

 

がまぐち財布としてはもちろん、

化粧ポーチやカード入れなど…使い方いっぱい♬

『最高幸運日』から使い始めるのもおススメです☆

 

*髪ゴム

刺しゅうの入ったキュートな作品♬

*ワッペン

帽子やかばんなどに🧢おシャレ度アップ♫

 

プレゼントにも喜んでいただけそうな作品がいっぱいです

 

 

展示完了後、カット&眉カットをさせていただきました

・before

↓ 編み込みされていた髪を

↓ ショートボブに

・after

可愛くイメージチェンジ♡

クセ毛を活かしてスタイリングできるスタイルに

とってもお似合いでした!

 

あなたのお気に入りを見つけに、

また、作品鑑賞に…

11月 ギャラリーJoy Brains

ZAKKA Nekoyaさんの『Xmas雑貨』

是非お気軽にご来場くださいませ

 


1 2 3 4 5 6 7 23