toggle
blog
2020-11-08 | blog, Joy Brains

clay.caoさんの『クレイアート雑貨』 2022.10


 

10月のギャラリーJoy Brainsは、

clay.caoさんの

『クレイアート雑貨』

素敵な作品を搬入してくださいました!

 

clay.caoさんは、6月に展示してくださった

mana lipineさんとご姉妹です。

お二人で搬入に来てくださいました。

今回の10月のギャラリーは、

お姉さんもご一緒に展示してくださるそうです。

 

 

クレイアートとは、粘土(クレイ)を使って

フェイクスイーツやミニチュアなどの小物を作るアートのこと。

 

季節先取りのクリスマスデコレーション

真っ赤なバラのリース🌹

 

チョークアートにお花を合わせた作品✿

 

お姉さんのフラワーアレンジ

癒されます♡

 

 

あなたのお気に入りを見つけに、

また、作品鑑賞に…

 

10月 ギャラリーJoy Brains

clay.caoさんの

~10月30日(日)

是非お気軽にご来場くださいませ♬

 

 


2020-11-07 | blog, Joy Brains

Glass Craft 六根さんの『ガラスアクセサリー』2022.8


 

8月のギャラリーJoy Brainsは、

Glass Craft 六根さんの『ガラスアクセサリー』

素敵な作品を搬入してくださいました!

 

2月のギャラリーでお世話になった

BAmBAさんのご紹介でご縁をいただき、

展示していただくことになりました。

 

 

Glass Craft 六根さんさんは、

1999年~2006年、長野県や青森にての工房に勤務

2007年~大阪にて「Glass Craft 六根」を設立されたそうです。

各地百貨店、美術館にて作品展を開催されています。

 

また、京都のアンテナショップ

「町屋手作り百貨店」にも出展されているそうです。

詳しくは、

[be 京都 アンテナ]で検索してみてください♪

 

コスチュームジュエリーや

アンティークアクセサリーのデザイン造形に惹かれ、

現代技術と感性で硝子の透明感や奥行の美しさを表現しています。

~Glass Craft 六根さん より~

http://glasscraftrockon.blog57.fc2.com/

 

では、作品をご紹介させていただきます。

吹きガラス・バーナー・フュージング等の技法を組み合わせたガラスアクセサリー

 

*イヤリング、ピアス(チタン金具)

*ネックレス、ペンダント

様々なガラスの表情が素敵です♡

 

*カーディガンクリップ

(羽織やスカーフ等を留めてもお洒落♬)

 

ちょうど搬入時にご来店だったお客様。

お気に入りのマスクチャームを発見!

とってもお似合いでした☆

 

可愛いとんぼ玉もいっぱいです♡

 

8月ギャラリーJoy Brains

Glass Craft 六根さんの『ガラスアクセサリー』

~8月31日(水)

 

☆こだわりのアクセサリー☆

プレゼントにも喜んでいただけそう作品がズラリ!

あなたのお気に入りを見つけに、

また、作品鑑賞に…

是非お気軽にご来場ください♬

 

 


2020-11-06 | blog, Joy Brains

mana lipineさんの『お花と動物のアレンジ雑貨』 2022.6


 

6月のギャラリーJoy Brainsは、

mana lipine (マナリピネ)さんの

『お花と動物のアレンジ雑貨』

素敵な作品を搬入してくださいました!

 

mana lipineさんは、

昨年の2月に展示してくださった、

ラ カンパニュラさんのご紹介でご縁をいただきました。

 

Mana lipine(マナリピネ)さんは、

兵庫県丹波市・篠山市にて、

リボン🎀ハンドメイドのお教室をされていて、

少人数、マンツーマンでのレッスンを行っておられるそうです。

 

今回は、

『花と動物のアレンジ雑貨』と題して、

お部屋を彩る作品を展示してくださいました。

 

お部屋のどこに置いてもらっても和めるようにと、

優しい色合いの作品に仕上げてくださったそうです。

 

 

では、作品をご紹介させていただきます。

 

 

作者さんは、ミモザが大好き💛とのことで、

作品の中に多くアレンジされています。

元気カラー可愛いですよね(*^^*)

 

動物がチリ取りのお花畑に🐈

思わずニッコリ癒されます。

 

デコパージュでデザインした鉢の

フラワーアレンジ🌼

 

お部屋が華やかになりそうなリースも(*^^*)

 

屋号のマナリピネとはハワイ語で、

マナ『奇跡』・リピネ『リボン』だそうです!

素敵なお名前ですね🎀

 

プレゼントにも喜んでいただけそうな作品がズラリです!

癒し❤︎楽しみ❤︎ワクワク感を感じてみてください♡

 

 

あなたのお気に入りを見つけに、

また、作品鑑賞に…

 

6月 ギャラリーJoy Brains

mana lipine (マナリピネ)さんの

~6月30日(木)

是非お気軽にご来場くださいませ♬

 


2020-11-06 | blog, kids

キッズ男の子【柔らかい子供の髪質】カッコいいベリーショート♡


 

キッズの髪質にも個性があふれています♥

色や濃さ、太さや硬さ、クセ毛など…

ひとりひとり全く異なりますよね!

 

同い年なのに、どうしてこんなに髪の毛の量が違うの?

子どもの頃に髪が薄いと、大人になっても薄いの?

 

髪の毛が生えそろうまでは、

本当に生えてくるのか心配になったり、

もしかしたら将来もこんな感じ??

っと、不安を抱いているパパやママもおられるのではないでしょうか。

 

今回は、赤ちゃんからキッズに成長していく頃の

髪の毛の不思議についてまとめていきます。

 



髪の毛っていつ頃から生えるの?

ママのお腹の中にいる時からのです!

 

妊娠3カ月から4カ月頃より髪は作り始められます。

そして、生後約3カ月で、初めの髪の毛(産毛)ができあがります。

ですが、またすぐに抜けてしまいます。

これを『新生児脱毛』といいます。

赤ちゃんの髪は成長と共に生え代わり、

産毛は1歳前後でその役目を終えて抜けていきます。

 

この『新生児脱毛』を経て、

生後6カ月くらいで新しい毛に生え変わっていきます。

 

『新生児脱毛』後に生えてくる髪の毛は、

一般的に生後直後の髪の毛よりも

しっかりとした髪質に変わっていくので、

太く・長く伸びることが可能になってきます。

そしてこの新しい髪の毛に生え変わった後、

ある程度しっかりした髪の毛が生え揃うのは、4歳から5歳頃なのです。

 


子どもの頃の髪質って、大人になっても同じなの?

まったく相関関係はありません!

 

しっかりとした髪の毛が生え揃うのは、

第二次成長期と言われる小学校高学年から中学生の頃です。

なので、キッズの間は髪質などを心配しなくても大丈夫(^^)/

大人になってからの髪の毛を予測できるようになるのは、

だいたい高校生くらいになってからのこと。

それまでは、まだまだ成長の途中なので、

あまり気にし過ぎないようにしてくださいね

 


薄く見えるのは、どうして?

毛の太さや生え方などの影響もあります!

 

髪の毛の量や太さには個人差があり、

キッズの間は特に気にする必要はありません。

 

日本人の髪の毛は約10万本といわれています。

同じ本数でも、髪の毛1本1本が細ければ薄く見えますし、

逆に太ければ多く見えます。

キッズ時代も同じで、髪の毛の量が違って見えるのはそのためです。

また、生え方にも個人差があります。

 

「こめかみの髪がなかなか生えてこないんです」

と、よくご相談を受けます。

前のほうが薄かったり、サイドが薄かったり…

気になりますよね(^^ゞ

でも…

それは自然なことなのです!

カットしながら髪を育てていけます!

4歳から5歳になって、

ある程度しっかりとした髪の毛が生えてきた時に、

ボリュームに差があるなぁと感じるのは、

髪の毛の太さや生え方などに個人差がある為なのです。

 

ちなみに、髪が伸びる速さも人それぞれです。

髪の毛は、だいたい1カ月に1cmから1.5cmほど伸びます。

1年間で10cm以上伸びているようなら正常であり

まったく心配ご無用です>^_^<

 

ついつい、お友達と比べてしまう髪の毛ですが、

ひとりひとり太さや生え方…

個性あふれる頃なので♥あまり気にしすぎず、

子どもさんの成長と共に見守ってくださいね

 

美容室デビューをお考えのキッズは、こちらをご覧ください

お家でカット? 美容室でカット? じっとする? 悩めるママ必見!!キッズ男の子☆イケてるショートスタイル♬|京都 亀岡の美容室

 


すっかりお兄ちゃんになった、

こうたろうくん5歳です!

幼稚園の記念撮影があるとのことで

カッコよく変身です(^^♪

P1140137

髪質は、柔らかく細い まとまるクセ毛です。

大分しっかりとした髪が生えそろってきました。

P1140136

後ろとサイドは毛量がたくさん💦

元気いっぱいキッズは、

冬でも汗をかく時がいっぱい💦

 

今回のヘアースタイルは、

カッコ可愛いベリーショートにしていきます

P1140139

成長と共に毛量も増えてきた こうたろうくん

 

こめかみの辺りが まだ柔らかい髪質で、

センターとの毛量がの差があります。

(キューピーさんのように、キッズならではの可愛い生え方なのですが…(*^-^*))

P1140138

長さと毛量を調整することで、

ナチュラルな前髪にすることができます

P1140142

このようにカットしながら、

しっかりとした髪を育てていきます

P1140144

毛量の多いサイドやバックをスッキリと

まとまるクセ毛も間を間引くことで、束感が出てきます

 

トップからの髪の濃淡がシルエットも

キレイに魅せてくれます

P1140147

男の子らしい

ベリーショートヘアの完成です

P1140145

こうたろうくん

カッコよくなりました~!(^^)!

 

キッズ男の子にもすごく人気の高い髪型です!

スタイリング方法も簡単ですので、

お洒落キッズにおススメのスタイルとなっています

ぜひチャレンジしてみてください

 

 


2020-11-05 | blog, Joy Brains

fra-nさんの『手作り雑貨』2022.4 spring


 

春爛漫の陽気となってまいりました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

今年の4月は、

ギャラリーJoyBrains springといたしまして、

昨年12月に冬バージョンを展示してくださった

fra-nさんの『手作り雑貨』です!(^^)!

 

素敵な作品を多数 搬入してくださいました。

fra-nさんは、数々の手作り市やイベントなどに出店されていて、

どこの会場でも、大人気だこだそうです♡

 

今回は、夏に向けたサマー編み物アイテムを

展示してくださっています♡

 

 

可愛い作品がいっぱい並びました❢

持ち手がかわいいバック類、

シュシュ、バレッタ、パッチンピン、

ヘアゴムなどのヘアアクセサリー、

 

たためるエコバック(巾着・ロール)

襟元のおしゃれにBigカラー、帽子、

がま口、小物入れ、スマホケース、

エレガントコースター、ポーチ類

などなど…♡

 

オーダーも受付されていま~す☆

お気軽にお問合せ下さい♬

 

ナイロン紐のグラデーションのバックも、

とっても可愛かったです

 

まだまだこれから、

アイテムを増やしてくださるそうです

お楽しみに~(*^▽^*)

 

 

ギャラリーJoy Brains spring

fra-nさんの『手作り雑貨』

~4月30日(土)

 

ぜひ、お気軽にご来場ください

 

 


2020-10-01 | blog, Joy Brains

BAmBAさんの『革小物』 2022.2


 

2月のギャラリーJoy Brainsは、

BAmBAさんの『革小物』

素敵な作品を搬入してくださいました!

手作り雑貨みみずくさんのご紹介でご縁をいただき、

展示していただくことになりました。

BAmBAさんは、大学を卒業後、東京でOLをしながら、

2005年、革鞄制作学校「アトリエ フォルマーレ」に入校。

2007年から大阪にある鞄メーカーへ。

2009年、本格的に作家として活動をはじめ、

オリジナルブランド「BAmBA」を立ち上げられたそうです。

 

関西を中心に、様々なイベントに出展し活躍されています。

http://bamba-kaban.com/

牛革を用いた革鞄、革小物。

シンプルでユニーク、明快なコントラストがデザインコンセプト。

きものとのコーディネイトも愉しみな

どこか和のニュアンスも薫かたちが注目を浴びています。

裏地にも独特のこだわりが光っています。

 

では、作品をご紹介させていただきます。

*牛革で作ったレザーアクセサリー

天然石やアコヤ真珠などを使用した、こだわりのアクセサリー

ピアスの金属は、全てチタン製です。

 

*メガネホルダー

牛皮使用のオリジナルレザークラフトだそうです♬

皮の色と柄の組み合わせはいろいろ♪

お洒落と機能性を兼ね備えた遊び心のあるデザインです♡

 

*ポーチ

シンプルな色の組み合わせがお洒落なポーチ♪

スマホポーチにも最適です♡

 

*キーホルダー

コントラストが心地よい個性が光る作品です♬

 

~BAmBAさん情報~

鞄と硝子 二人展

4月30日~5月5日

10時~18時(最終日15時)

ギャラリーbe京都

https://www.be-kyoto.jp/gallery/

是非是非♡

 

2月ギャラリーJoy Brains

BAmBAさんの『皮小物』

~2月27日(日)

 

プレゼントにも喜んでいただけそう作品がズラリ!

あなたのお気に入りを見つけに、

また、作品鑑賞に…

是非お気軽にご来場ください♬

 


1 2 3 4 5 6 7 8 23