『クセ毛だから…』
『剛毛だから…』と、
諦めていませんか??
クセ毛や剛毛の方はお悩みが多いです。
そして、クセ毛や剛毛で悩んでいる男性は、
たくさんおられます

「スタイリングが決まらないんです💦」
と、よくご相談を受けます(;^ω^)
クセ毛や剛毛の方なら一度は悩む自分のヘアスタイル!!
思い通りにいかない
髪がゴワゴワしてまとまらない
スタイリングが難しすぎる
確かに、クセ毛で剛毛の場合、
スタイリング剤やヘアアイテムを使っても
セットできる髪型は種類が限られますよね
しかし、ちょっと考え方を変えてみれば、
クセ毛・剛毛を生かした
自分だけに似合う髪型
にすることも可能なのです

クセ毛・剛毛だからこそ似合う
ヘアスタイルがあります
今回はクセ毛・剛毛だからできる、
髪質を生かした成功ヘアスタイル
をご紹介させていただきます。
人気のツーブロック記事です。
https://saiwai1.net/1494.html
トップがつぶれる…
サイドが膨らむ…
クセ毛・剛毛の方に多いお悩みです。
毎回スタイリングに困りますね (;´Д`)
どんな髪型にすればいいのか…
ストレートパーマや縮毛矯正にはコストが掛かる…
などなど、悩まれた経験がある方も多いかと思います。
そんな方には ツーブロックで、
クセ毛を生かしたスタイルがかなりおススメです!!
ツーブロックがお勧めな理由
〇サイドが膨らまない!
サイドを刈り込むことによって、
髪が伸びてきてもボリュームを抑えられる。
〇スタイリングが楽チン!
ワックスを揉み込むだけでOK!
手間が掛かりません。
女子のツーブロックもおススメです!
https://saiwai1.net/2433.html
メリットがたくさんなので、
クセ毛・剛毛の方にはとても人気のある髪型になっています。
ツーブロック×クセ毛
無造作 束感ショート
毛先がまとまってしまうようなクセ毛の方に、
特にお似合いのメンズヘアスタイルです。
サイドにツーブロックを入れて、
前髪からトップにかけては毛量を残すようにカットします。
クセ毛の動きをつけやすくするため、
全体の毛量を調整することがポイントです。
では、実際にクセ毛を生かしたツーブロックを見ていきましょう。
今回のモデルさんは、
大学生のだいすけくんです。
お悩みは

高校生の頃は校則がかなり厳しく、
いつもベリーショートでした。
大学生になり長さを伸ばして、
お洒落メンズヘアに挑戦です!(^^)!

そこで、
クセ毛・剛毛・黒髪を生かした
ツーブロック無造作 束感ヘア
に、仕上げていきます
しかし…
まさに……
ザ☆ 剛毛!!
(だいちゃんゴメン(;・∀・))

サイドも膨らみ全体的にフラットな印象
メリハリのある爽やかヘアスタイルに
変身していただきます
まずは、サイドを襟足を刈り上げていきます。
ツーブロックにすることで、
髪が伸びてきてもサイドのボリュームは
抑えられるように仕上がります。

全体をカットし、
毛量を絶妙に減らしていきます


すると…
before

乾かすだけで
こんなに立体的になります
after

全体的に自然と束感が出ていますね!
ふんわり無造作ツーブロック
襟足はあまり短く刈り上げず、ソフトな印象に♬
トップを高く、サイドをタイトにカッコよく♬
とってもよくお似合いです(*^-^*)
髪がうねるタイプのクセ毛の方にも、
おススメの髪型です!

スタイリングのポイント
全体を軽くドライした後、
全体にワックスをなじませていきます。
前髪からトップにかけては、
束感を出すために手と手でこするように
スタイリングしましょう。
ワックスはハードタイプがおススメです。
無雑作な感じで仕上げて行けばOKです!
グリースを使ってもクラシカルな雰囲気で、
おしゃれ度がアップしますよ♥
眉もキリッと整えて
イケメンくん完成です(^^)/

ツーブロック無造作 束感ヘア
いかがでしょうか?
爽やかで女性からの支持も厚いスタイルです。
クセ毛・剛毛の方は髪質を生かして、
カッコ良く決めることができます!

スタイリングの度にお困りの髪質…💦
お悩みの髪質をプラスに変えて、
誰にも出来ない貴方だけのヘアスタイルを
ご一緒に実現していきましょう(*^-^*)
早春の青空の下、
第2回 100円商街が開催されました
今回は『白玉ぜんざい』に初挑戦
わくわく
ドキドキ


みなさんに「おいしい~
」と
ほっこりしていただけました!(^^)!

キレイになれるグッズも大人気
女子はちっちゃくても大きくても、
可愛いが気になるんですね (^^♪
そして、
『スールさんの雑貨』も大好評でした

お気に入りのヘアゴムを見つけた学生さん。
早速 髪をまとめてさせてもらい、
喜んでいただきました (*^-^*)
(若干💦さとりちゃんのカチューシャが目立ちますが…(笑))
来月からのニューフェイス ようこちゃんも、
娘さんと一緒に遊びに来てくれました(*^^*)

たくさんのご来店ありがとうございました
施術メニューでは、長時間お待たせしてしまう時もありましたが、
皆さまのご理解ご協力のおかげで無事終了することができました。
(しょうこちゃんも笑顔いっぱい大活躍でした…(笑))

皆さま ありがとうございました🍀
また、
サロンにぜひ遊びにいらして下さい(^^)/
SAIWAI Brains スタッフ一同
色々なヘアスタイルがある中で
どうして 黒髪なの?
なぜ ボブスタイル?
と、疑問に持った方もおられるのではないでしょうか。
『黒髪ボブ』は、オーダーの多い人気のあるヘアスタイルなのですが、
女性にとって、より魅力的に見えるたくさんのメリットがあるです。
また、『黒髪ボブ』は女性だけでなく
男性からも人気のヘアスタイルとして定番になっています。
品よく清楚に見えることが人気の秘訣ではないでしょうか。
ボブスタイルは子供っぽく見えるのでは?
人気の『黒髪ボブ』ですが、年齢を重ねていくほど、
子供っぽくと見えないかな・・・っと、思いがちですよね。
いえいえ・・
安心して下さい!!
ちょっと古いかなぁ (;’∀’)笑
年齢に合った大人向けのボブスタイルをすることで、
より女性としての魅力をアップさせることができるんです♬
今回は、大人女子の皆さんへ、
大人の女性だからこそ似合う
おススメの『黒髪ボブ』をご紹介いたします。
人気の髪色は黒!
お仕事や学校など・・・
カラーリングしたくてもできない方は、
ぜひ『黒髪ショートボブ』にチャレンジしてみて下さい!
自分の知らなかった魅力に気づかれると思います(^^)/
女性からの黒髪人気もさることながら、
男性においては7割以上が『黒髪』支持派なのだとか。
黒髪を選んだ理由は、
日本人だから、髪自体に艶があって綺麗だから・・
などという意見が多いようです。
男女ともに好感度の高い『黒髪』で
素敵に変身してみましょう。
小顔効果がある
黒色は収縮色のひとつで、
他の色と比べて周りを引き締める効果があります。
小顔効果が得られたり、
また、色の対比で肌がより色白に見えます。
白と黒、このカラーのコンビは最も引き締め効果があり、
その上で赤いリップやピンクのチークなど・・・
ポイントメイクも生え、更に肌の白さを際立たせることも可能です。
髪にツヤが出る
髪の毛は、表面の髪が揃っていることで艶が出ます。
ロングヘアによくみられるレイヤー(段差)は、
あればあるほど毛先が揃わないので、
自然と髪の艶が無いように見えがちです。
ボブスタイルは、あまりレイヤーが入っていないので、
髪の表面が揃って艶が出てくるというメリットがあります。
朝スタイリングが楽ちん!!
レイヤーが入っている髪型は、
寝グセやつむじの毛流れのせいなどで、
寝ている間に毛先が、あっちこっち・・色んな方向へ(ノД`)・゜・。
寝グセを直すためには、みなさんご存知の通り
地肌から水を付けてリセットしたり💦
スタイリング剤を吹きかけたり💦
ドライヤーでのスタイリングが必要になります。
忙しい朝は少しでも時間を短縮したいですよね!!
そんな忙しい女性には、
朝のスタイリングに手間がかからない
ボブヘアがおススメですよ☆彡
カラーボブも可愛いです!
絶妙なくすみカラー【 マロンアッシュ 】剛毛女子大学生に人気の髪型 ふんわり♡おしゃれ!可愛いショートボブ|京都 亀岡の美容室
モデルさんは、以前もブログに登場して下さった のりこさんです!
今回も『大好きなボブスタイル』で変身することになりました♪

ここで、もう一度
のりこさんのお悩みは・・・
毛量がめちゃくちゃ多い
髪質が硬すぎる
クセ毛・骨格

「今回はこんな感じでお願いします💛」
ということで、
襟足スッキリの前下がりボブに!(^^)!

まずは毛量とクセ毛の集中している襟足から

生えグセやクセ毛のご機嫌を伺いつつ(笑)
フォルム調整していきます


日本人特有の絶壁さんも、(私も
)
後頭部にキレイな奥行きがでます

黒髪でも思い印象にならないように
しっかり毛量調整していきます
いつも人気を誇るボブスタイル
ボブは変えたくないけど、ちょっといつもと違うボブを試してみたい!
という方は、ラインやフォルムを変えると
バリエーションがたのしめます♪
いつだってボブが可愛い♡

毛先は内巻きに
前髪はアシメオン眉にして
ちょっぴり毛先に束感を!!
コンパクトな黒髪ボブって可愛いい♡

ふんわり感のショートボブで、
モードっぽくもありフェミニンっぽくもあり
素敵に完成しました
カジュアルにもエレガントにも
スタイリングの幅が広がる髪型です(*^ ^*)
大人の女性に向けた黒髪ボブをご紹介させていただきましたが、
いかがだったでしょうか。
女性からも男性からも支持がある黒髪ボブは、
大人の女性の魅力をより倍増させてくれる髪型ですよね!

普通のスナップ写真で失礼いたします(;^ω^)]
私も現在、暗髪ショートボブなのですが、
(赤味のない暗めアッシュ・褪色途中もキレイなんですヨ♥)
実際に切る前までは、
私にはボブって髪型は似合わないのでは??
なーんて思っていました(笑)
ところが、
思っていたよりもとってもしっくりと馴染み、
想像以上に好評でしたぁ~
お客様からもヘアスタイル・カラーともに、
- 「そんな感じにしたい!!」
- 「MIMIボブいいね!!」 などなど
嬉しい声をいただいております (^^ゞ
いつもと違った髪型にイメチェンをしたい方、
新成人の皆さん、成人おめでとうございます。
人生一度の成人式は、おしゃれで素敵な着物姿にしたいですよね♡
担当させていただきました。
ロープ編みヘアスタイル

「低めの位置でまとめて下さい♪」
今どきな編み込みアレンジは、
低い位置でお上品に♡
とてもオーダーが多かったです!

フロントやバックに大きな髪飾りをつけて、
インパクトも大!!

黒髪にも派手にならず存在感を出せます。

控えめだけど豪華な印象の髪型に。
初々しさも演出できますね♪

「着物は初めてで・・・」
ワクワク☆ドキドキの振袖(^^)
帯の結び方には・・・

振袖の帯のアレンジは、三系統が主流ですが、
お一人お一人のイメージに合わせた帯結びを
アレンジさせていただいております。

左右の羽の長さを変えてアンシンメトリーにしたり・・・

帯揚げや帯締を使って豪華に仕上げたり・・・

ネイルはトータルのバランスを考えて、
フルオーダーでご用意させていただいております。

帯の柄を楽しめるボリューム感たっぷり帯結び・・・

また、小物づかい等でも色々と楽しめるので、
その方に応じた着こなしをご提案させていただいております。
大人め&レトロ風ふんわりアップ
アシンメトリーにボリュームをもたせた、
モダンなレトロ髪風。
美月ちゃんママが、
手作りの飾りを持ってきて下さいました。
和柄の紐は、髪飾りに追加(^^♪

そして、帯飾りにも(^^)/

ママの思い出の着物が、
より一層 華やかになりました!

一生に一度の大切な日。
ご家族さまとご一緒に喜び楽しみながら、
お仕度させていただけることが何よりの幸せです。
ありがとうございます。

本日、成人となられました新成人の皆様
おめでとうございます。
これからの人生が素晴らしいものとなられますよう
心よりお祈り申し上げます。

※来年 2018年の成人式のご予約の受付は、定員となり受付終了となっております。
働くママにメッセージ
7月より、アシスタント・ネイリストとして
週4~5日で勤務しております
水口 聡里と申します。
高校生の息子と二歳の娘の二児の母です。

SAIWAI Brainsでは、私達と一緒に働く
元気いっぱいの仲間を募集しております。
私のように小さい子供がいても
活躍できるサロン環境と、
私自身の家庭と仕事の両立について、
ご紹介させていただきます。
〇働こうと思った動機・働き出す時の不安
出産後、家で育児に専念していたのですが、
子供を保育園に入れるにあたり、働きたいと思い始めました。
やっぱり仕事をしている方が自分らしいな・・
生活費に少しでも余裕があればいいな・・
色々な思いが湧いてきました。
美容に関わる仕事がしたかったのと、
育児をする女性に優しい条件だったこともあり、
SAIWAI Brains の面接に応募をしました。
サロンで自分が役に立てるのか・・
仕事をしながら、育児と家事をうまく両立できるのか・・
面接に行くまでドキドキしながら悩んでいました。
いよいよ面接当日・・・
スタッフの皆さんの素敵な笑顔に、
緊張が少しやわらぎました。
店内は落ち着く雰囲気で、
可愛いお洒落な雑貨がたくさんあり、
ここのスタッフの一員として働きたいなぁと感じました。

〇働き出しての変化
うまく時間配分できるようになったと思います。
自分だけの時間が取れるようになり、
気持ちに余裕もでてきました。
お客様やスタッフとの会話が楽しく、
自然と笑顔が増えたように感じます。
夫にも「楽しそうだな。家でもよく動くようになった」と言われました。
また、メリハリのある規則正しい生活が
送れるようになってきました。
出勤した日の方が、
家事もテキパキとスムーズにでき、
家族にも優しく接することが出来るような気がします(笑)

〇入店しての感想
お客様の年齢層が幅広いのに驚きました。
男女問わず小さい子供さんからご年配の方まで!
皆さん優しい方ばかりで、
色んなお話しも聞けて楽しいです。
知らないお客様同士でも笑顔の会話が弾むのは、
SAIWAI Brains というお店だからなんだなぁ・・
と日々感じています。
また、イケメンのお客様が多いのにもビックリしました。
(ウチの息子もこういう風に成長したらいいのになぁ~と、思いつつ・・)
お客さまからは、
私が子供の事で休んでいた日に気にかけて下さったり・・
子供の事を心配して下さったり・・
「初めまして」とこちらからご挨拶する際も、
先にお客様から自己紹介して下さったり・・
暖かく接していただいています。
感謝との気持ちとともに、
もっとお客様に喜んでもらえるようになりたい・・
という想いでいっぱいです。
今私は、色々な事を習得しながら、
大切なお客様に心身ともに美しくなっていただき、
快適な時間を過ごしてもらえるよう、頑張っています。

〇オーナーは・・
なぜだか??
お客様から『みみちゃん』とよく呼ばれているオーナーです。
とても話しやすく、気配りカンペキ、笑顔・・・
親しみやすさが『愛称』で呼ばれる訳なんだと思います。
いつも親身になって私の立場で話してくれます。
保育園では、毎朝検温があり登園できない日もあります。
よく熱を出す子供に寄り添えるようオーナーが対応してくださったり、
休んでしまった申し訳ない気持ちを、
次回の出勤が楽しみになるように励ましてくれます。
〇スタッフは・・
いつ何を聞いても丁寧に分かりやすく教えてくれます。
仕事上の事はもちろん、日々の生活上、子育て上でも相談でき心強いです。
お互いカバーし合える環境がありがたく、
私の成長についても一緒に喜んでもらい
やりがいと安心を感じています。
〇これからの目標
- 自然に体が動くようになるくらい業務内容を覚える!
- お客様のお顔とお名前を早くたくさん覚える!
- ネイルやフットメニューで、更にSAIWAI Brainsを盛り上げていく!

〇主婦として、母として
今まではダラダラと過ごしていた時間が、
楽しい職場で働くことによって充実したものになりました。
また、家事・育児を上手に力を抜いてやれるようになりました。
子供の送迎も楽しいものになり、
お迎えに行った時の子供の笑顔で癒される毎日です。
私が仕事と家事の両立の両立が陰には、
夫と息子、周りの協力があってだと
感謝のするようになりました。
〇家族からのメッセージ
ちょっと恥ずかしいのですが・・
このブログを書くにあたり、
家族に「ママにメッセージを」と頼んでみました(^^ゞ
ご紹介させていただきます。
・夫
自分に合う職場に出会えて良かったね。
楽しく長く続けてください。
・息子(上の子です)
楽しそうで良かった。ガンバッテ!
二人とも照れくさそうに伝えてえくれました。
母が楽しそうに働いている姿は、
子供にも良い影響をもたらしているのかもしれません。

SAIWAI Brainsは、活気のある職場です!
美容室として美しさのご提供はもちろん、
ギャラリーやお教室、季節ごとのイベントなど・・
お客さまや人の出会いを大切に、
様々なことに取り組んでいるサロンです。
子育て中のママにとっても、
安心して働ける場所だと思います。
(なぜだかホッとして優しい気持ちになれるんですよ)
せっかくの美容師免許と経験。
美容の仕事が好きならば、活かせる環境だと思います。
一緒に楽しく働きませんか?
ぜひ一度、サロン見学にいらしてください。
〇求人については、こちらをご覧ください。
https://saiwai1.net/1352.html
近頃は男性だけではなく、
女性にも浸透してきた
ツーブロック ヘア
イメチェンしたい!
気分を変えたい!!
という方には、持って来いのヘアスタイルです。
今回は、女子のツーブロックヘアについて
ご紹介させていただきます。
ツーブロック女子はカッコいい!
よく耳にするツーブロックって
どんな髪型のことかご存知でしょうか?
また、ヘアスタイルのどの辺りが、
ツーブロックと呼ばれているのでしょうか?
ツーブロックとは、髪型の一種。
トップから耳上ぐらいまでの髪を長めに残し、
そこらか下のサイドの髪や襟足の部分を刈り上げたヘアスタイルです。
日本では1980年代中ごろ~90年代の初めにかけて、
若い男性を中心に大流行しました。
人気の理由は、
長い部分をおろしている時と、
耳にかけて刈り上げ部分を露出させている時との、
雰囲気の違いを楽しめる!というのが多いようです。
また、髪の毛量が多いからツーブロックにしてもらった、
という方もおられるようです。
なぜ、ツーブロック女子が増えたのか?
カッコよくいたい
という女子が増えたからかもしれません。
女性は可愛らしくというイメージも根強い中、
カッコいい女性に憧れる!
という女子が増えているようです。
ツーブロックは、そんなカッコよくなりたい女子に大人気なのです。
刈り上げ=メンズ
と思いがちですが、
女子がしてもいいんです
ボーイッシュになり過ぎてしまうのでは・・・💦
と、心配されるかもしれませんが、
実はそんなことはありません。
カットの仕方によっては、
可愛らしさを残しつつもカッコよく見せることができるのです
2011年頃から男子の間で
再ブレークしたツーブロックは、
2013年以降、女子にも流行してきました。
メンズにおススメのツーブロック
https://saiwai1.net/1494.html
やってみたいけど。。(;・∀・)💦
勇気がわかないという方も多いかもしれません。
そんな方に、
ツーブロックヘアの魅力をご紹介します!
ツーブロックの何がいいの?
髪のボリュームが抑えられる
ツーブロックは、サイドの髪の毛を刈り上げるスタイルなので、
ボリュームをかなり抑えることができます。
髪の量が多い方や、
髪が太い為にボリュームが出てしまう方は、
ツーブロックにすることで、
サイドの広がりを抑えることができます。
髪の量が多いと、アイロン・コテ、ブローの際、
ワックスなどでのスタイリングする時など、
なかなか思うように髪を動かすことができません。
スタイリングに時間が掛かると、イライラしますよね
髪の毛のボリュームがなければ、
もっと色々なアレンジを楽しめるはずなのに・・・
と思っちゃうこともあるかも(;_:)
ツーブロックは、
そんな髪の毛のボリュームに対するお悩みも
解決してくれるんです!!
もしも、髪の毛のボリュームがあってお困りの方は、
ツーブロックにしてみてもいいかもしれません!
普通に髪の毛をすかすよりも
断然ボリュームを抑えられると思います(^ω^)
アレンジが楽しめる
耳の上下でスタイルが違うことによって、
ヘアスタイルにバリエーションが増えます。
耳にかけるだけでも雰囲気はかなり変わります
基本的にツーブロックにした場合は、
刈り上げ部分を見せるとカッコよく仕上がります。
例えば、サイドに編み込みを入れると、
ワイルドに変身仕上げることができます
ツーブロック ショートボブ
ツーブロック女子に人気なスタイルは、ショートボブです
特に前下がりボブが大人気です
前下がりボブはレングスの位置などで、
どんな顔の形にもに合わせが可能なことが関係しています。
普段は前下がりボブでショートでも可愛らしいく
なのに・・・
耳にかけると一気にカッコこよくなります
ボブにしてみたいけど、
髪の毛のボリュームが気になる・・(;・∀・)
という方は、ツーブロックにしてしまうのもよいかもしれませんね
今回のモデルさんは、
いつもクール系スタイルがお似合いのゆかりさんです。
毛量が多いのと生えグセがお悩み💦
なかなかの剛毛さんなんです(;^ω^)

今回はツーブロックにして、
可愛らしさを残しつつもカッコよく見せる
ヘアスタイルにしていきます

まずは耳上から耳後ろにかけて刈り上げていきます!
『バサっ』


っと、カットした髪に歓声が(^^)/

サイドの髪の毛を刈り上げることで、
ボリュームをかなり抑えることができます。
少し勇気がいるかもしれませんが、
髪の量が多い方や、髪が太い為にボリュームが出てしまう方には、
とってもおススメです
↓↓↓↓↓ カット完了
ツーブロック ショートボブ
ツーブロックにすることで、
サイドの広がりを抑えることができます。

どことなくクールなカッコいい雰囲気の漂う
ヘアスタイルですよね

雰囲気の違いを楽しめる (^_-)-☆

耳にかけると刈り上げが見えるようなスタイルになり
更に、カッコよさアップ


ボーイッシュになり過ぎない
キレイめな前下がりボブの完成です!
大人女子って感じで素敵(*^-^*)

ツーブロックにしようか悩んでいる・・・
という方はぜひ参考にしていただければと思います。
バリエーションを増やしたいという方、
ヘアスタイルに変化をもたらしたい方、
あなたも次のヘアに、ツーブロックはいかがですか
??