toggle
blog
2016-10-23 | blog, color, mens

剛毛・クセ毛 メンズ髪型【暗めアッシュカラーとツーブロック】で爽やかモテるおすすめヘアースタイル|京都 亀岡の美容室


 

今年は【暗めアッシュカラー】が流行の予感!

いますぐチェックしていきましょう(^_-)-☆!

 

このアッシュカラーですが、

「実際のところどんな色なの?」

という質問を受けることがよくあります。

 

その度にアッシュとは

「くすみがかったカラー」

とご説明しているのですが、

特に男性の方は、その意味がよくわからないなぁ~💦

という方が多いようです。

 

いやぁ~

みんな分かりにくい・・・(;^ω^)

 

今回は今人気の「アッシュカラー」を基本からおさらいして、

トレンドのスタイルをご紹介していきます。

 


 

【アッシュカラー】って

一体どんなカラーなの???

 

 

色味としては灰色

アッシュ=灰色という通り、

くすんだグレーを髪色にプラスします。

アッシュカラーは、グレーのニュアンスを感じるブラウンです。

グレーと混同しやすいですが、

グレーとは色そのものが無彩色なのです。

 

アッシュは、ヘアカラーしたあとの仕上がりの髪を

グレーっぽいブラウンにするための色としてつくられています。

なので、実際の色そのものは『青や青紫の寒色系の色』になっています。

 

 

なぜ、仕上がりをグレーにするために青や青紫なの?

それは、黒髪をブリーチしていくと

赤やオレンジ~黄色味のあるブラウンになってしまうので、

その色を打ち消すことでグレーの色味が現われるからなんです。

この『色を打ち消す』ことを補色といいます。

ちなみに、色は寒色系と暖色系に分けられていますが、

アッシュは寒色系です。

「アッシュ」=「くすんだ」という意味!

外国人に近いナチュラルな透明感が得られるのがアッシュカラーの魅力です。

ブリーチカラーのような不自然さもなく、

自然な色合いと風合いを感じることができます。

またアッシュカラーには、色々なバリエーションがあります。

ミント・ベージュ・グレー・ブラウン・ピンク・・・など、

たくさんの種類があるので、自分に合ったカラーを

選べることも大きな魅力の一つです。

 

 

男性も色味を楽しむ方が増えています!

メンズのヘアカラーは、

とてもおしゃれな印象を与える効果があります

くすんだ色合いにより、落ち着きのある雰囲気を与えて

スタイリッシュな感覚をもたらしてくれます。

 

女性に人気なカラーのご紹介です

絶妙なくすみカラー【 マロンアッシュ 】剛毛女子大学生に人気の髪型 ふんわり♡おしゃれ!可愛いショートボブ|京都 亀岡の美容室

 

メンズにおすすめアッシュまとめ

  • 爽やかさ、軽やかさを出すことができる
  • 他のカラーに比べてお洒落感バツグン
  • 明るさをかえれば、規則が厳しいくても大丈夫

 


メンズのツーブロックスタイルは

『クセ毛』の方がカッコイイ!?

 

『クセ毛を活かしたい!』

というメッセージをたくさん頂きます(^^ゞ

今回はクセ毛を活かしたツーブロックスタイルです!

 

クセ毛で悩む理由💦

  • 「髪の毛が伸びてくるとまとまり感がなくなる」
  • 「思うようにセットすることが出来ない」
  • 「長さが出るとボサボサに見える」

 

ツーブロックスタイルは、

『クセ毛が活かせます!』

男らしいヘアスタイルを目指している方は、

ぜひ参考にしてみてください☆

 

剛毛・直毛メンズにおすすめツーブロックスタイル

剛毛・直毛シルエットを素敵に生かす!!メンズカット【ツーブロック☆デザイン】|京都 亀岡の美容室

 


 

モデルさんは、大学生の凌平くんです。

 

髪質は、剛毛・クセ毛

髪が伸び毛量も増えてきて、

毎日のセットにとても時間がかかるようになってきたそうです。

 

トップも平面的になり、サイドだけが膨らむと

スタイリングもしにくくなりますよね(゚Д゚)ノ

img_0873-2

お顔回りには、うねるクセ

困りますよね・・・(´;ω;`)

img_0874

では、カット開始

 

全体の髪の毛を短くすることでクセを軽減させ

トップのクセは、無造作なお洒落を演出できるように

ツーブロックにすることで、サイドの広がりを解消

 

↓↓↓ カット完了

img_0876-2

いかがでしょう!(^^)!

『クセ毛を活す

 

お次は、カラーリングです☆

 

くすんだ色合いのアッシュ系で、

ブリーチ無しのカラーリングをしていきます

↓↓↓before

img_0878

今回の色味は、

マットアッシュグレー

 アッシュカラーをしっかり強調できる

マット系の暗めアッシュカラーを入れていきます!

赤みを無くしてマットな質感を与えるので

イメージチェンジにもピッタリです!

 ↓↓↓カラー完了

img_0879-2

ツーブロックで爽やかなスタイルにした髪に

マットとアッシュを組み合わせた髪色です

 

落ち着いた雰囲気の色味に対して、

動きのある束感を見せてあげると

お洒落度がより一層アップしますね

 

img_0880

ふんわりした中にもグレーがかった色味が

とても良くお似合いです

img_0890-2

ツーブロックスタイルの軽さが出て、

マットアッシュのグレイッシュ感が際立ち、

爽やかな印象がいいですね(^^♪

 

 

人気がある魅力のヘアカラーです!

落ち着いたアッシュ系は、女性受けもいい人気のカラー

カッコいい髪型は、注目を浴びること間違いなし

気分を変えたい・イメチェンしてみたい・・・

そんな時にもヘアカラーを大活躍させちゃいましょう

 

ぜひ、男性の皆さんも自分の個性に合ったヘアカラーを

楽しんでみてくださいね

 


2016-10-05 | blog, mens

剛毛・直毛シルエットを素敵に生かす!!メンズカット【ツーブロック☆デザイン】


 

「剛毛なのを何とかしたい!」

「ツンツン立つ髪をオシャレに見せたい!」

「前髪を横に流したい!」

などなど・・・・

こんなお悩みを抱えている方は多いはず。

 

そこで今回は・・・

剛毛・直毛でお悩みな男子に ご提案!

 

おしゃれなモテ髪

刈り上げMIXデザイン

 

 「剛毛で直毛の男性に似合う髪型」を紹介します!

 


 

世間ではクセ毛に悩まされている男子も多いですが、

その裏で、硬い髪直毛すぎる髪

悩んでいる男子もたくさんおられます。

 

 

剛毛の方のお悩み

・まとまりがなくてよく髪が広がる

・前髪・顔回り、襟足の髪が浮く

・ボリュームが出すぎる

 

直毛の方のお悩み

・トップがすぐにつぶれてしまう

・髪が伸びてくると動かしにくい

・ボリュームが出にくい

 

などが、あるのではないでしょうか

 

 

剛毛でお困りの女子はこちらをご覧ください

絶妙なくすみカラー【 マロンアッシュ 】剛毛女子大学生に人気の髪型 ふんわり♡おしゃれ!可愛いショートボブ|京都 亀岡の美容室

 

 

 

 

直毛は、ボリュームが出にくく

スタイリングをしてもすぐに取れやすいのですが、

トップにレイヤーを入れると克服することが出来ます。

全体的に長短の差をつけることで、

トップにボリューム感のある髪型を演出しやすくなるんです!

また、ツヤツヤな直毛さんは『髪質がキレイに見える』

というメリットもあるので、それを活かすことがモテ髪のポイントです!

 

 

 

髪質が硬いは、ボリュームを生かしたスタイリングをおススメします。

髪が硬いと髪の量以上に、ボリュームがあるように見えます

無理にボリュームダウンさせようと思っても、上手くまとまりません

そのため、ボリューム感を生かしたヘアスタイルがマスト!

短髪なら、ちょっと髪を立ててワイルドな印象にするとカッコよく決まります!

 

 

おススメ 前髪の 『生えグセ』 対策 

メンズ 剛毛・直毛 [生えグセ] で髪が浮いて収まらない!解決策について☆ 京都 亀岡の美容室

参考にしてみてください

 

 


 

 

ご家族さまのご紹介で初めてカットに

ご来店いただいた大学生のカイトさんです。

 

以前は『ソフトモヒカン』スタイルで、超・短髪だったそうです。

 

P1130319

お悩みは、硬い髪質でツンツンした生えグセ・・・

ウエット状態でもこんなに立ち上がってます

 

「ちょっと伸ばしてみたら・・・」っという声もあり、

この長さまで伸ばしてこられたとの事でした。

 

「前髪は上げて流したいんです」

「あまり短くしたくない」

ヘアカタログを見ながらカウンセリングさせていただいていると、

厚めの刈り上げはOK

P1130318

 

フォルムにメリハリを出す

刈り上げMIXヘアに決定

 

P1130321

でも・・・

せっかく伸ばした髪の毛・・・

やっと、下に収まる長さになってきた髪の毛・・・

 

伸ばした記念に・・ (;^ω^) 笑

デザインとして残せないだろーか

 

 

P1130326

っということで、

アシメ ツーブロック』

 

P1130324

サイドのボリュームはタイトにまとめトップには躍動感

毛量もしっかり調整させていただき動きも出しやすいように

また、ご希望だった前髪は上げながら、

ナチュラルに流せるようにさせていただきました。

 

「どんな感じになるんですかぁ~??」

っと、少々心配気味だったカイトさん・・

「イイ感じです!!」っと喜んでくださいました

 

 

P1130323

 

スタイリングですが、大切になるのはドライする時です。

濡れた髪が乾くときに髪の形が固まるので、

ドライヤーの当て方が大事なのです!

 

ボリュームを抑えたいところは、

手で押さえながら上からドライヤーを当てます。

逆に、ボリュームを出したいところは、

根元を立ち上げそこに重点的にドライヤーを当てます。

これによってスタイリングのしやすさが格段に変わります

 

 

次に、ワックスの付け方です。

一番ボリュームを出したいトップと後頭部部分からつけていきます。

全体に薄く揉み込みながらまんべんなく付けていくようにしましょう!

前髪は、トップと後頭部をつけ終わったあと

手に余ったワックスで整えるようにしましょう。

付けすぎるとギトギトの前髪になってしまいます

 

スタイリングのポイントをおさえると

楽ちんモテ髪の出来上がりです

 

髪質やスタイリングでお困りの方、お気軽にご相談ください。

『あなたらしいヘアスタイル』をご一緒に造っていきましょう

 


2016-10-04 | blog, color, mens

【メンズ 悩める白髪】 染める?染めない? 白髪お洒落に魅せる!イケてるグレーカラーリング


 

最近、急に白髪が増えて、目立つようになってきた!

白髪染めはしたことないけど、

真っ黒に染めるのは、イヤだなぁ~!

でも、白髪は目立つ一方

何とかしないと・・・。

 

「白髪は染めるべきですか???」

と、メンズの方々にご相談を受ける機会がよくあります。

 

【 白髪 】

ちょっとした悩み・・・

いやいや、

大きな悩みですよね(´・ω・`)

 

早い方では30代前半から、

主に40代や50代の方が、

段々と白髪の数が増えてきたと感じるそうです。

 

白髪男性でもロマンスグレーとして案外、

年下女性に評判がいいという話もある一方で、

おじさん臭いとも言われたり・・・

最近白髪が目立ってきたという男性は

対処に困っているそうです💦

 


 

 

そこで今回は、

「白髪は染めるべき???」

という悩みを解決するために、

 

人気カラーメニュー

カジュアル グレー

をご紹介しながら、

  • 白髪を染めるメリットとデメリット
  • 自然に白髪を染める

について、まとめていきます。

 

白髪は染めた方がいいの???

と、悩む男性に参考にしてもら嬉しいです!

 

ファーストグレイでお悩みの女性はこちらをご覧ください

気になる白髪も素敵に活かす [ 明るめカラーリング ]


 

白髪染めをおすすめしない理由

いつの頃からか、段々と・・(;”∀”)

若い時、大好きだった髪色(茶髪など)が、

なんだか しっくりこないなぁ~💦

感じたことがある方もおられるのではないでしょうか。

 

『大人には 大人色♡』

 

髪の色って、年齢層に応じた

似合う『魅せる髪色』があるように思います。

ファッション誌だって、年齢層で様々・・・

お洒落は年齢と深い関係があるのではないでしょうか。

 

なぜ、白髪染めをおすすめしないかというと

白髪染めにも、

褪色がおこるからです。

 

仮に黒に染めたとしても、普通の白髪染めは

色が抜けて徐々に茶色くなってくるのです。

そうなると数か月後には、根元は白髪、

根元数センチは黒で、毛先は茶色💦

 

この3色使いが結構

イメージを損ねる原因となるんです!

 

あとは上記で書いているように茶髪系は、

白髪が気になり始めた年齢層の

『魅せる色味』ではないので、

白髪染めをされる場合でも茶色くするのは、

あまりお勧めしてないのです🙍💦

 


 

人気のメニューをおすすめする理由

人気メニュー カジュアルグレーは、

黒髪は黒のまま、白髪だけグレー系に染まります。

しっかり染まるわけではないので、

仕上がった状態を遠目から見ると

白髪がぼやけて気にならない感じに仕上がります。

近くで見ると普通に白髪はちょっと色入り、

グレーに傾いただけの白髪に見えます。

 

そして、そのグレーが取れてきても

白髪になっていくだけ!

茶色くなりません!!

 

なので、白髪が気になってきたけど・・

『染めた』と気づかれたくない方や、

急に黒に染めるのも不自然な感じが嫌な方

のお悩み解決メニューなのです

 

白髪には、グレー系

黒い髪は黒髪の仕上りです。

(黒髪の割合が多い方は若干暗く感じる場合があります。)

 

その色も段々と取れてきますので、

伸びてきた白髪と染めた部分との境目が目立つ💦

という普通の白髪染めでの悩みもほとんどありません!!

ごく自然に何となく

目立たせなく出来る

優れものメニューなのです(*^_^*)

 


 

人気カラーメニュー

カジュアル グレー

ブルーグレー

(青味のあるグレー)

お洒落感を演出します

ナチュラルグレー

(赤味のない自然なグレー)

さりげなく大人の雰囲気

 

今回はおススメ色の

ブルーグレー

を使ったスタイルをご紹介させていただきます。

p1130701

↑↑↑ブルーグレーが白髪に染まるイメージ

 


 

白髪メンズの共通のお悩み・・・

P1130457

「前に白髪染めをしたら、白髪が伸びてきた時に境目がくっきり”(-“”-)”

白髪は気になるけど・・・

若づくりしているように見られるのは、はずかしいんだよね

P1130456

と、いうことで

白髪をさりげなく黒髪になじませるて、

大人の男性に若々しい魅力をプラスしていきます。

 

P1130461

いかがですか?

ちゃんと染まってないですよね??

これくらいの自然さがいいんです

P1130460

淡く染まるため、白髪染めのような違和感もないんです!

やわらかな渋さもある

自然な色合いを楽しめます

 

 

女性も素敵に変身できます(*^_^*)

P1130345

伸びてきた白髪と境目が目立ちにくいので

気になる境目が目立ちません!

また、退色しても赤味が出ないので、

「染めてから日にちが経つと、髪が赤っぽくなるのがイヤ」

という方にもピッタリです!!

P1130349

ほんのり青味のあるブルーグレーで

おしゃれな雰囲気に仕上がりました

P1130351

 

これまでの白髪染めに抵抗感のある方も、

白髪染め未経験の方(要パッチテスト)も、

試してみる価値大のメニューです。

 

 

人気カラーメニュー

カジュアル グレー

[カット無の場合ブロー料金+1,100]

¥4,400(税込)

 

 

白髪の多さを魅力に変えて

さりげないお洒落を楽しみましょう

 

お気軽にご相談ください

 


2016-09-19 | blog, color

絶妙なくすみカラー【 マロンアッシュ 】剛毛女子大学生に人気の髪型 ふんわり♡おしゃれ!可愛いショートボブ|京都 亀岡の美容室


 

季節に合わせてヘアカラーを

楽しんでおられる方も多いのではないでしょうか。

 

今年の夏、皆さんはどんなヘアカラーにされましたか!?

 

1年の中でもハイトーンの髪色にしてみたくなる夏の時期

アッユ系の色味が大流行でしたよね!

 

春から夏にかけては、暖かな陽気に誘われて

明るめのカラーにチェンジする人が増えてきます。

ですが、夏が終わると秋がやって来る。

 

秋冬はしっとり落ち着いたダークトーンが流行る季節なのです。

 


 

秋冬だからチェンジしたいヘアカラー

夏の紫外線やエアコンなどでダメージを受けた髪は、

かなりのお疲れ状態💦

ツヤ感がなかったり、手触りもパサパサ・ゴワゴワ。。。

関連画像

↑ ↑ ↑

キューティクルは、このような状態になっています。

これでは、ヘアスタイルのもちも悪く、

ヘアカラーの褪色も早いのです(´;ω;`)

 

艶を取り戻すダークトーンカラー

秋は、しっかりと髪の補修をしながら

旬なダークトーンのカラーリングで、

ツヤ感を取り戻しましょう!

 

今年は、どんな髪色が流行(トレンド)になるのか?!

 

今回は2016年秋冬に流行る

おすすめヘアカラー

ご紹介していきたいと思います☆★

 




 

大学生の くうさんです。

オーダーは、

秋色カラー

可愛いショートボブ

 

夏のダメージで全体的に

パサついた状態です(ノД`)・゜・。

img_0693

明るくなった毛先を利用して、

ブリーチ無しで髪に負担をかけず

ハイライト感を出していきます。

 

ブリーチとダメージについて

アッシュカラーにするには、ブリーチって必要???|京都 亀岡の美容室


 

 

くうさんのお悩みは、

硬い髪質!

多い毛量!!

 

「トップの根元が立ち上がらなくて、

平面的になりてしまうんです

っと、困っておられます💦

 

しかも、硬い髪質のためスタイルに丸みが出にくく、

ツンツン・ビシビシとした剛毛感を

かもし出してしまうのが悩みの種なんだそうです💦

img_0694

 

硬い髪でお困りの方ぜひご覧ください

剛毛・硬く多い髪でも大変身!!【可愛く決まる大人女子ショートボブ】|京都 亀岡の美容室

 

そこで・・・

2016年秋冬人気カラー

【マロンアッシュ】

みんな大好き可愛い

【ショートボブ】

img_0702

オータムナチュラル 完成

 

秋冬のトレンドは、

抜け感を出したスタイルに

女性らしさが匂り立つ

“艶髪たっぷりダークトーン” がおすすめです

 

ロートーンで落ち着いた色合いのマロンアッシュは、

これからのシーズンにピッタリのカラー

img_0693

↑↑↑ before

夏ダメージでパサついていた髪も、

本来の魅力を取り戻すダークトーンで、

誰よりも早く季節を先取りリ出来ちゃいます

 

また、バイトやオフィスで

髪色をあまり明るく出来ない方も、

お洒落に変身できるカラーなのです

img_0737

毛先を軽く巻いてあげると、

さらに可愛らしさアップ

 

明るくなっていた毛先を利用したハイライトも、

立体感を出しつつふんわり仕上がります(^^♪

 

硬い髪質は『赤味』が出やすいのですが、

アッシュ味をプラスすることで

程よい『くすみ感』が楽しめます。

 

透明感のあるカラーが流行していた春夏と比べて、

ガラッとイメージを変えられるのも注目ポイント!

 

丸ぁるい印象が可愛いボブは、

【マロンアッシュ】なら軽やかさも出ます。

重めのバングも今っぽく決まりますよ

 

img_0730

魅力のマロン系ヘアカラー

可愛らしくツヤ感あるスタイルは、

全女子が好むところですが、

トーンや合わせるカラー次第で

様々なニュアンスが可能です

大人気ボブスタイル

今年は全体に、

無造作な髪型が流行中です

ボブでも重くなりすぎないポイント
  • ふんわり
  • まとまる
  • やわらか
  • 小顔ボブ

落ち着いた色合いやヘアスタイルで、

あなたのらしい雰囲気にアレンジしながら

秋冬スタイルを演出していきましょう

 


 メニュー ご紹介 – 税抜表示 –

COLOR

(プレシャンプー・スタイリング込)

ファッションカラー ¥7,500~

(次回 ご優待割引制度あり)

 

OPTION

●キュアコース ¥2,000

(長さ料金一律)

カラーと同時進行で組み込む

トリートメントコース。

プレシャン時の補修から中間・後ケアで、

髪のコンデションを整えながら施術を行います。

※施術後にするトリートメントとセットの場合、¥1,000オフ

 

ご予約・お問合せは、

お電話ライン@にて承っております

 

 

 

 

 

 


2016-09-12 | blog, kids

小学生女の子☆ママとペアの髪型に♥【大人可愛いショートボブ】|京都 亀岡の美容室


 

小学生の女の子の髪型

どのようにされていますか?

 

体育や勉強、習い事・・・

うちの子に合うヘアスタイルって・・・

っと悩まれているママも多いのでは!?

 

子供さんだからこその

可愛い髪型にしてあげたいですよね!

 

おませなさんな女の子は、幼児の頃から

服や色の好みをがはっきりされていますよね

ヘアスタイルも、お子さんの希望を

しっかり聞ききながら決めてあげてましょう♪

 

小学生の女の子には


小学生の女の子はショートもよくお似合いですが、

ちょっぴり背伸びしてロングヘアーで

大人な雰囲気もとっても似合いますよね。

ヘアアレンジで髪型のバリエーションも

楽しんでいただきたいところです。

 

しかし、やっぱりそこは小学生さん

 

行事も色々・・・

運動会には、元気いっぱい競技できる髪型に、

卒業式の時には、ビシッと決めてもらいですよね。

 


 

今回は、

仲良し親子

ママと一緒に大変身!!

 

ママとカットに来てくれた

ゆうなちゃん小学校四年生です。

二学期に入り学校では、

運動会の猛練習の毎日だそうです💦

 

オーダーは、

「ママと同じ髪型!!」

 

おぉ~~

ママが大好きなんですね(^_-)-☆

p1130594

 

 

 

 

 

 

 

かわいく まとめていた髪も

夏のダメージで

だいぶん傷んでいる様子です💦

 

それに加えて、暑い中での運動会の練習

汗もいっぱい

シャンプーも大変

乾かすのも大変

 

運動会で思いっきり頑張れる

ヘアスタイルに変身です

 

で・・・

「ママと同じ髪型!!」

っという一番の願いを叶えるべく・・・

 

お二人がステキになれるように

p1130595

 

 

 

 

 

 

 

スタイルは、

元気な印象のショートボブ!

に、決定です

 

その理由は、前髪にあり

厚めバングでツヤを失わず、

大人も子供さんも

似合うヘアスタイルなんです!

 

ダークトーンでも雰囲気が出るので、

カラーされてない方や学生さんにもおすすめ。

 

大人でも可愛い印象になりますが、

子供さんがされても

オシャレ感のある仕上がりになりますよ

 

また、乾かすだけでふわっとエアリーになるのも

ショートボブスタイルのいいところなんです

 

p1130596

 

 

 

 

 

 

 

「ママどう??」

横で待機中のお母さんにから

「かわいいやん!!」

 

良かったぁ~~

 

トップは長めにしているので、

耳にかけたり、サイドで結んでもOK!

アレンジもいっぱい楽しめます

 

お子様に多い、襟足のクセもカバーしてます。

斜めバング&厚めバングでおもいっきり

小顔効果や大人っぽさを狙いにいったショートボブです。

p1130597

 

 

 

 

 

 

重さを残して子供らしさを出した髪型☆

丸みのあるフィルムが女の子っぽさを演出してくれるので、

キッズの女の子は是非チャレンジしてみてくださいね

p1130600

 

 

 

 

 

 

 

大人ママへの似合わせは・・・

顔周りは長さを残すことで、

女性らしい品のある髪型を演出しています。

襟足をスッキリカットしたことにより、

丸みのある中にもタイトな印象を出し

アクティブなショートボブにヘアに。

前下がりのショートボブに黒髪が合わさると

美髪スタイルの完成です。

 

ママの厚めな前髪は、

ルーズで無造作な斜めバングで似合わせカット!

キュートなイメージで、

ゆうなちゃんの可愛さに負けてませんね

次回は、運動会のお話し聞かせてくださいね

 

素敵なママとキッズスタイル

お気軽にご相談ください

 

 

 


2016-09-05 | blog, kids, mens

髪がクルっと🌀まとまってしまうクセ毛でお困りのキッズ男の子にご提案☆お洒落な【ツーブロックスタイル】|京都 亀岡の美容室


 

キッズでもクセ毛クルりんっとなる髪に

悩んでいる男の子は多いと思います。

 

前髪やきわがうねる

ハチの部分が盛り上がる

クルクルしてしまう・・・

 

髪型が爆発してしまう事が

しょっちゅうですよね(;´・ω・)

 

などで髪が濡れた後

しばらくしてお子さんを見たら

髪型のひどさにショックを受けた事がある💦

パパ・ママも多いんじゃないでしょうか???

 

クセ毛って、濡れてるときには真っ直ぐでも、

乾いたら大変なことになりますよね

 

 

キッズの男の子の多くのはショートスタイル。

だからこそ、ちょっとだけ他の子と差をつけて、

お洒落なショートスタイルにしてあげたいですね

 


 

今回は、大人顔負け

お洒落でワイルドな男の子

今人気のツーブロックスタイル

ご紹介させていただきます。

 

 

今回のお悩み解消ポイントは

毛先がまとまる

トップがつぶれる

サイドが膨らむ

毎回セットに困るところですよね

 

長めのヘアスタイルベリーショート・・・

にするのは抵抗がある!!!

 

そんなお子様には、

ツーブロックとクセ毛を生かしたスタイル

かなりお勧めです(^_-)-☆

 

 


 

 

ツーブロックがお勧めな理由

 

サイドが膨らまない

サイドを刈り込むことによって、

髪が伸びてきてもサイドが膨らまないというです。

現在、髪が堅くクセ毛の方には

とっても人気のある髪型になっています!!

 

スタイリングもかなり楽チン

スタイリングも超カンタンな髪型です!

ワックスで揉み込むだけで手間がかからないのも、

クセ毛の方のスタイリングのメリットですよね。

実際にスタイリングをすると

髪がまとまって束感が出にくい髪でも

 

ツーブロックスタイルにすると、

透け感がとってもイイ感じに出ます。

お出かけの時などには、ぜひカッコよく

アレンジしてあげてくださいね

 

 

 

剛毛で硬い髪質でお悩みの大人メンズの方に

 おススメのツーブロックスタイル

剛毛・直毛シルエットを素敵に生かす!!メンズカット【ツーブロック☆デザイン】|京都 亀岡の美容室

 

 

 

 

いつも笑顔がカッコイイ

ゆうくん四年生です(*^_^*)

元気いっぱいのサッカー少年

P1130362

 

 

 

 

 

 

お悩みは、

クルりんと、

まとまってしまう髪!!

 

P1130360

 

 

 

 

 

 

襟足も・・前髪も・・・

そして柔らかいサラサラヘアー

立体感が出にくいんです!!

P1130359

 

 

 

 

 

 

 汗をかくとクルクルと・・・”(-“”-)”

 

そこで

お洒落でワイルドな男の子の

今人気のツーブロックスタイル

 

お洒落なスタイルに変身です

P1130364

 

 

 

 

 

 

 

サイドと襟足に隠れツーブロックを施し

全体はショートレイヤーをベースにカットしていきます。

トップのみチョップカットを用いてボリューム感を出します。

 

P1130366

毛先がまとまるようなクセ毛をお持ちの方には

前髪からトップにかけては毛量を残すようにカットします。

 

そして、クセ毛の動きをつけやすくするため、

全体の髪をすいていきます

すると、キレイにまとまっていた髪

スタイリング剤ナシでも

こんなに動きが出るんです!

 

 

 

完成

P1130368

 

 

 

 

 

 

 

セットのポイント

全体をタオルドライ後、全体にワックスをなじませていきます。

柔らかい髪の方やお子様には、

少量のワックスを全体になじませていきます。

(重くなりすぎないように!)

 

前髪からトップにかけては束感を出すため

手と手でこするりながら指でつまむようにスタイリングしましょう。

決まり過ぎずワイルドな印象の仕上がりになります。

ワックスはハードタイプがおすすめです。

 

P1130371

 

 

 

 

 

 

 

 

アクティブな印象

黒髪ともバッチリの相性です!

スポーツをする男の子にも爽やかでクール

クラスでもおしゃれな男の子として光っちゃいますね(^^)/

 

ゆうくんカッコよくなりました

 

 

サイドと襟足がすっきりするので、

スポーツをしている子供さんにも大好評な髪型です!

キッズといえども髪型で雰囲気も違ってくるので、

おとな顔負けのセンスになるかもです

パパと親子で髪型のおしゃれを楽しむのもいいですね

 

カッコイイ親子ショートスタイル

キッズ男の子☆パパと一緒に☆カッコ可愛いモテる髪型【おススメ男の短髪ヘア】|京都 亀岡の美容室

 

 

髪質はもちろん、頭の形がキレイに見えるよう

骨格補正にも常に意識をしています!

誰もがお悩みの絶壁ハチ張り などなど・・💦

ご一緒に解消しましょう(‘◇’)ゞ

お気軽にご相談ください

 

 

 


1 17 18 19 20 21 22 23 24 25